Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

カメラジンバル

Yaw軸を中空シャフトにして、SimpleBGC(Alexmos)デビュー

EvvGCに見切りをつけ、私もSimpleBGCユーザーの仲間入り。。。 勿論8bitの方ですけどね。。 あと、買ってあったiPower3506をYawのモーターに。。。 中空シャフトの中にジンバル操作の信号線と、GoProの映像ライブアウトと、BECで作る12vの電気を通してみまし…

Arris CM2000ものがたり

結論から言うと、どうしてもCM2000がいいのなら、せめて、V5.0を買おうよ。という話です。どうしてもTarotじゃイヤなら、CM2000でもいいけど、バージョンを確かめて。。。バージョンが分からない所からは買わない。 勿論、全てを知った上で、敢えて安いV3,V4…

GAUI CRANE III ティルトのギア比

今から購入する分にはあまりオススメしない我が愛機 CRANE IIIですが、ティルトのサーボを上下逆さまにすると、GAUI X4のリアメインギア61T(X4-213507)を付けることができます。オリジナルはたしか42Tだから、スピードが1.5倍遅くなるかわりにトルクは1.5倍…

GAUI CRANE IIIのガタとり

通常の調整ではどうしようもなくなってきて、ガタが大きくなってきたら、原因はこれ パーツ名称「931002 CRANE 3 カメラジンバル CFフレームA(1.6mm)という奴です。 これがベアリングとの摩擦で段々削られて痩せてくるのがガタの原因 前後に2つあるこのパ…

TAROT Gimbal Stabilization System ZYX-GS デビュー

このコントローラーを使うからには、ポテンション無し改造のサーボを使わないと自分的には意味なし。ということで、とりあえず飛ばしました。 あまり親切とは言えないマニュアルの行間を読みながら、とりあえず飛ばしてみた。 という所ですが、色々弄れる所…

サーボの改造

この世間一般の空撮ジンバル愛好家のみなさんが、GoProサイズのダイレクトドライブジンバルに夢中な時に、何をやってるんだという話ですが、腐れ縁のGaui Crane IIIに最後の仕上げとして、Tarotのジンバルコントローラーを付けてみることにしました。 このコ…

SavoxサーボとGaui Crane III

まずは、こちらの動画から。 WK-MのジンバルコントローラーにGaui Crane III、そして、SAVOXのサーボSC-1258TG×2個という組み合わせ。 無風だとしても、サーボが勝手に動いてしまって振動っぽく写ってしまいそうな、DJIのジンバルコントロール、Gaui Crane …

三代目防振プレートの製作

初代 二代目は動画 そして三代目 ティルト方向のふらふら感を消す為、ゲルブッシュ追加。 さあ、どうなるか。。。

ジンバルコントローラーとしてのMultiwiiについて その3(実際に飛ばしてみた編)

昔の兵隊さんは「馬鹿な大将敵より怖い」なんて言ったそうですが、実際、悪い組み合わせのジンバル+サーボ+コントローラーは、モーターなんかより強烈な振動源になりうるようです。今までの経験上の話ですが。。。 ジンバルが振動発生元になってるかどうか…

ジンバルコントローラーとしてのMultiwiiについて その2

2013.2.8追記 最後に変更箇所追加。 国内でも売っている業者さんが多いMultiwii SEから、ATMega2560搭載のALL IN ONE PRO v2.0に替えて、スケッチとにらめっこしながらいろいろ付けたり、外したりしています。 なんとか、元々GAUI CRANE IIIについてきたスペ…

ジンバルコントローラーとしてのMultiwiiについて

1 現在の状況について 色々やった割には、一番つまらない結果に落ち着いています。 結局、弄っているのは、config.hのみです。 基本文体がですます調でない所は、個人的な一人ごと というか、妄想ぎみな所もあり、赤裸々な自分の思いを綴り誠にお恥ずかしい…

あたらしいジンバルにするなら、、、

どうも、このデジタルサーボの、少しの移動でも全力で動き、全力で止まろうとする律儀さが、ジンバル用としてはどうなのかな?と思うことも少なくありません。 次に新しいジンバルを考えるとするとどんなのがいいだろう、と考えてみると、これがまた楽しい。…

Multiwiiジンバルコントローラー取りつけ完了

効果はご覧のとおり。NAZAV2.02よりはスムースに。 アナログサーボより追従性はよくなったのではと思います。 NAZAのジンバルコントロールをOFFに出来たおかげでリモートゲインを2系統使えるようになったのもいいです。 飛ばしてみてどうかな~

最後?の大手術

イマイチなNAZA内臓のジンバルコントロールに別れを告げ、Multiwii SEを購入してテスト中。機体はバラバラ。今週末の三連休に撮影出来るようになるといいな。と思っています。 現在リフレッシュレート300Hzの6VであんなにガタガタだったGAUIのサーボを6ブイ…

NAZA Ver2.02とGAUI CRANEIII

この組み合わせは、かなりひどい感じなので、今、NAZA(WK-Mでも同じだと思われる)のジンバルコントローラーを使ってジンバル購入を考えている人にはお勧めできませんね。。。 私は大昔のアナログサーボをロール軸に使って誤魔化していますが、GAUI CRANE II…

CC BEC追加

BECの供給電圧を7.4v NAZAのサーボリフレッシュレートを400Hzに。。。 がしかし、ロールのギクシャクした動きは改善されなかったのでした。 しょうがないので、ロールサーボをアナログサーボに戻し、リフレッシュレート50Hz、供給電圧5.6vにしました。 残さ…

Webで留学

最近どーもこれ以上どうしたら良くなるか(腕も機材も)分からなくなってきたので、Rcgroupという海外の掲示板をのぞきに行ってきました。 ヒントその1ジンバルサーボ用電源の安定化 いままでNAZAのポートにサーボ繋いで、サーボの電力はNAZAのVU任せでした…

アナログサーボをジンバルに付けてみる。

ジンバルの二つのサーボを替えてみた所ですが、テストの結果はこんな感じ。若干追従するスピードが遅い所に目をつぶればいいんじゃないかな~と思います。

GAUI CRANE III ロール軸不具合 一応解決?

1.今までの苦闘の歴史 8月30日 NAZAのファームウエアVer2.02に、速攻ダウンロードしてアップデート。 9月 4日 なーんかジンバルがロール軸でガタガタ言ってるのに気づく。 9月 4日 とりあえずジンバル分解清掃。ギアの摩耗に気づく。 9月上旬 撮影した映像が…

サーボ壊れたかも、、、

うーん、サーボ壊したかな? ギアの摩耗は直りましたが、変な振動、実はこれが真の原因だったりして。 どうやって修理したらいいのか分からないし、サーボは修理出来そうなJRとかフタバに替えましょうかね。。。

Gaui Crane III スペアパーツ

やっとスペアパーツが日本の代理店にも入荷したみたいです♪ 速攻で発注しました♪ 2012年10月2日追記 到着した荷物を開けてみたら似ても似つかぬギアが入っていてガッカリ。 現在問合わせ中。。。。(>_<)

Gaui Crane III ギア摩耗 対策編1

その場しのぎに、ティルト軸のギアとロール軸のギアを入れ替えてみましたが、 少しはましになった程度。 こちらのギアも摩耗してますもんね。。。。 でも新品のギアが来たら、このサーボホーンは使えるかも知れません。 フタバの丸い大きなサーボホーンを直…

F550用ジンバル取り付けプレートの製作

あわせてこちらの記事もごらんください。 ありあわせの部品で取り付けていたGAUI CRANEですが、もっとスッキリ取りつけたら軽量化出来るんじゃないかと思い立ち、手元にあった本命の振動対策、ゲルブッシュとあわせて取り付け方法を変更してみました。写真は…

F550にGAUI CRANE IIIを付けてみる Part2

Part1のマウント方法は本当にとりあえず付けてみた感じなので、 しっかり付けてみました。 あっちょっといい感じ♪。ただローリングシャッター歪みがかなり出てます。Youtubeは今回もぶれてますがどうします?と聞いてきました。(一応補正はかけてません。)…

F550にGAUI CRANE IIIを付けてみる Part1

とりあえず、とにかく取り付けることだけ考えて取り付けてみました。 分かってはいましたが大きく、そして重い。。。 ジンバルが変わって傾向は変わりましたが、やわな取り付けのせいなのか、安定しません。 どこかでF550取り付け用の部品開発製造してくれな…