Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

ブラシレスジンバル

RX-100 専用ジンバル(Walkera G-3S) その1

前回ちょこっと触れたSony RX-100専用ジンバル。 なぜか手元にあります。 ジンバルにHDMI->コンポジットビデオのコンバーター付き~ 電子工作が必要だけど、RX100 MK2 もしくはRX100MK3なら、マルチ端子から静止画のシャッターも切れそうな予感がします。

今年はBBQ三味♪

LANCコントローラーをお送りした所、こんな大きなものが届きまして、 今年の夏はBBQ三味ですな(笑)有難く使わせていただきます。 私のほうはこんな感じになった所。 途中で、こんな配線したらI2Cエラー出まくりではないか?と後悔したのだけど、今の所、I2…

配線すっきりジンバルの製作

今年のGWがいつもと同じくらい長ければ、 完成したのかも知れないけれど、、、 未だ完成には至っておりません。。。 とりあえず、CX720vとか10PinのAV端子が中国から届いたので、こんなのを作ってみたり、、、 LANCコントローラーも出来たし、長年の懸案事項…

Lanc Interface with arduino その5

時間があったので材料を切り出し。下の4枚の板は何に使うかというと、、、 こんな感じになります。重さ6.4g、実際の所、これを作るには、SONYの純正ケーブル買ってきてぶった切るしか方法がなく、結構お高くつきます。。。 で、ここまで来たら、最終的な野…

Yaw軸を中空シャフトにして、SimpleBGC(Alexmos)デビュー

EvvGCに見切りをつけ、私もSimpleBGCユーザーの仲間入り。。。 勿論8bitの方ですけどね。。 あと、買ってあったiPower3506をYawのモーターに。。。 中空シャフトの中にジンバル操作の信号線と、GoProの映像ライブアウトと、BECで作る12vの電気を通してみまし…

祝Alexmos一周年

たーしか製品版のAlexmos(正式名称SimpleBGC)がリリースされてそろそろ一年。 はじめのころはモーターを手で巻きなおすことの出来る限られた人の高貴な(?)趣味でした。たしか。。。 2013年の桜をブラシレスジンバルで撮影した映像なんて中々みつからない…

自作GoProジンバル

2号機のジンバル、もともとは、Infinity Hobbyのコレだったのが、色々これは違うな、とか、ちょいちょい部品が置き換わり、、、 本日モーター以外の部品がすべて置き換わりました。。。 一応これからは、自作GoProジンバルを名乗ろう。。。

SONY CX430Vの手ぶれ補正

段々と寒くなるにつれ、風が強い日も出てきた今日この頃。 昨年は風に完全に負けてしまった訳ですが、今年はコテンパンにはやられないぞ。と決意を新たにしている今日このごろです。 3軸ジンバルもまあまあ調整出来てきたし、本日はカメラの手ぶれ補正を切…

あの木を飛び越えて来い!!(3軸ジンバル編 その4)

週末は天気が悪くて、テスト出来ないのが分かりきっているので、、、 今週は早起きして飛ばしにいってます。 今日の目標は、ちゃんとビデオカメラの録画スイッチを入れること。。。 いつもの場所ですが、まあまあ風のある中。今日はあの木を飛び越えようと決…

なんとか飛んだ(3軸ジンバル編 その3)

岡山から帰ってきて、あーでもないこーでもないとやっていた3軸目の追加ですが、 本日飛ぶことは飛びました。 写真の解説 1.Yawのモーターも、お安いのでRcTimer5010 2.Yaw制御用のIMUなので、ここでいいか。。。と設置。 3.Yaw制御用のみ使用の世界一安いA…

バランスズレズレ(3軸ジンバル編 その2)

あらかじめ用意していた手造りヨー軸キットを組み込んで、設定もそこそこに飛ばしに行ったら、離陸する前からロール軸が傾いてて厭な予感。。。 案の定バランスが合っていなかったので凄い映像になってしまいました。 でもまあまあ、3軸目も効いてるのかし…

銅像の顔にも顔認識AFは合焦するのか(3軸ジンバル編 プロローグ)

液晶モニタで画像を確認しながら飛ばせて、さらにカメラのズームも効くとなれば、やはりこう、一つの被写体を華麗なカメラワークで追いながら動画を撮影してみたい。。。 ということで、思いついたのが、 かれこれ15年前、ボーナス握りしめて買ったヒロボー…

GoPro HD Hero2とTarot ZYX22

3のGoProカメラ専用のジンバルはよりどりみどりあって、3持ってるなら、Tarot買っとけばまあ間違いない訳ですが、ことHero2になるととたんに選択肢が少なくなってきます。 というわけで、Infinity HobbyのSTO Brushless GimbalとTarotのすこぶる評判のよいコ…

F550再び(ZENMUSE H3-2Dと共に)

実家の近くで懇意にしているラジコン屋さん。連絡がありまして、 「○ちゃん、F550とか詳しい?」と。。。 「あーたぶん、日本で1000本の指に入るくらいには詳しいよ。」 と答えたら、 「今セール中のNAZAとGoProZENMUSEでF450とF550組んでみたんだけど、、、…

防振プレートの再再製作(という名の。。。。)

T810のジンバルプレートは、先代機の使い回しで、頑丈すぎて重い。。。 横幅を無理やり伸ばしてますし、ダンパー(タイカのゲルブッシュA-1)も4つも要らなさそうです。 よし、減量しよう。。。と、色々やってたら。。。 えらくコンパクトに出来ました。が、…

Opensource Brushless Gimbal ファームウエアの更新について

今回は、オープンソースのブラシレスジンバルのキットを買ったものの、付属のファームウエアが古い場合、どうやってアップデートするか。について。。。 いつものように無責任に書き散らしていますので、参考にとどめる程度でお願いします。ファームウエアの…

ZYX-GSのブラシレスジンバルコントローラー化?

私の所にもひとつあるTarot ZYX-GS。 田舎で作ったRadianみたいな微妙に格好いいんだか悪いんだか分からない姿をした、ラジコンサーボ用のジンバルコントローラーだったのですが、忘れたころに、Ver1.2のファームウエアがリリースされて、なんか、ブラシレス…

続 Tarot 2 Axis Brushless Gimbal(T-2D)

前日の設定編に続いて、飛ばしてきたよーとの連絡があり、その動画がこちら。結構風が強い日なのに、ちっちゃなPhantomとジンバルの組み合わせよく頑張っていると思います。。。ラダーというか、ヨー軸が若干ふらふらなのは、調整でなんとかなるのか、風が吹…

Tarot 2 Axis Brushless Gimbal(T-2D)

2013年7月13日追記。ファームウエアのバージョンが1.3になって、スティックモードは、わざわざ信号線つなげなくても、PCの設定画面からMODE1又は2を指定出来るようになったみたいです。なのでもうこんな繋げ方しなくても、受信機の空きチャンネル(NAZAで8ch…

Tarot ZYX22

出る出ると言われたTAROTのGoProジンバルがその姿を現し、一番気になっていたオリジナルのコントローラーも段々形が見えてきました。 http://www.tarot-rc.com/index.php?main_page=product_info&cPath=65_96&products_id=1029 彼らの説明文書を見ると、めぼ…

サウイフモノニ ワタシハナリタイ ソノ弐

Phantomにブラシレスジンバル付けてもそこそこの動画が撮影出来るこの素晴らしい時代、世界の空撮マニアというかジンバルマニア達は、次の世代を見据えて3軸ブラシレスジンバルに興味が移っているようです。 動画はあんきも さんの3軸ブラシレスジンバルの…

サウイフモノニ ワタシハナリタイ

宮大工んさんの最新動画。 カメラは私と同じCX720v、コントローラーはたしかAlexmosのファーム。 で、赤外線リモコンでズームをコントロールする奴を付けてらっしゃいます。 機体の大きさは650クラスで12インチのペラでヘキサだったかなあ・・・ 見どころは…

ブラシレスジンバルその5

本日のお題は最新ファームウエアへのアップデート。 Ver 0.49a r45(バージョン0.49アルファ リビジョン45とでも読むのかな?)です。 現在の所、ちょっとずつ改良が加えられ、一日にリビジョンがだいたい3回くらい上がります。今最新はr56みたい。。。 あ…

ブラシレスジンバルにビデオスタビライズ処理

編集段階での後処理とかはそんなにいらないなあという感じになってきた我がブラシレスジンバルとSONY CX720ですが、まあ、風が吹いてきた時とか、ちょいちょいブレることはあります。 あと、調整不足でロール軸は傾きまくりなのは直したいなあ。。 そこで、…

ブラシレスジンバルその4

日曜日は、ちょっと広い所で走らせてみたくて、いつもと場所をかえて飛ばしてきました。 Sony CX-720V Brushless Gimbal from zubon2003 on Vimeo. で、その日は実家の近くにある航空自衛隊の静浜基地のお祭りをやっていまして、 元々は隔年でブルーインパル…

ブラシレスジンバルその3

Open Source Brushless Gimbal Controller v0.49a_r34がダウンロード出来したので、試してみた所、たしかにティルトした時(センサーが傾いた時)のロールのグラグラ感は解消された感じです。 どうもジンバルの姿勢判定をMultiwii2.1あたりのIMU.inoから持っ…

ブラシレスジンバルテストその2

現在の設定は、こんな感じです。 なかなかデカいカメラでブラシレスジンバルな情報はなく、適当に調整をした結果がコレ。なんでロールのモーターより支えるものが少ないピッチの方がゲインやmaxPWMが大きいのか?と問われれば、もうそれはひとえにプロポから…

ブラシレスジンバルテストその1

NAZA ファームVer3.12にアップグレードしたのと同時に、待ちきれなくなって、設定もそこそこにブラシレスジンバルくっつけてテストしてきました。 映像の方はゲインが全然あってなくて、ティルト、ピッチともかなり遅めで、こんな(ダメダメな)ブラシレスジ…

ブラシレスジンバルとスキッド合体!!

ジンバル本体を慌てて横幅を広げたスキッドと合体させて見た写真です。 安易な方向に流れ、段々と機体が無理な増築を繰り返す田舎の温泉旅館のようになってゆくのが悲しいなあ。。。 ブラシレスモーターはとにかくトルクがないので、前後(ティルト方向)左…

さらにそれらしい形に、、、

なんとなく、ジンバルみたいな形になってきました。 今回のポイントは、 1.前後、左右、上下のバランス調整が出来ること。 2.材料は、15mm×25mmのアルミの長棒と、450クラスのヘリのテールパイプに使われる直径12mmのカーボンパイプ。 3.部品の種類が…