Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

機体の調整

iOSDmk2

Tarot T810の組み立て時にiOSD mk2を導入してます。 と、同時に、ビデオ受信機の映像を録画する為に、HobbyKingで買った、SDカードに動画を録画する機械を導入。面白がって、いつもの場所で、飛ばしてきました。 今はiOSDminiなんてのが低価格で出てるし、FB…

DJI NAZA Ver.3.12について

いつものように思いこみ、勘違いを多分に含む内容になっています。 その点充分ご承知置きの上でご覧いただければ幸いです。 具体的な設定方法は、4あたりから、、、 1.Ver. 3.10以前のNAZAファーム まずはじめに、NAZA用GPSが日本で発売されたころからのファ…

XG11のファームアップ

地味に昨年11月にJRのプロポのファームアップがあることに気づきました。 私にとっては地味にTLS1-PWRで電流が表示出来ることになったのが嬉しいです。 全然ファームアップに気づかなかったな。。。 http://www.jrpropo.co.jp/jpn/dl/details.php?hen=d0269&…

Multiwii 2.2

2台目のクアッドをMultiwiiで飛ばしてみました。 RctimerのCrius AIOP 2.0と、u-Blox CN-06 GPS Receiver V2.0の組み合わせです。 本当になーんにもしないで、やったことと言えば、ESCのキャリブレーション、プロポのリバース設定、動作範囲、サブトリムの…

NAZA Ver3.10 初飛行

飛びました♪以下感想など。。。 Takeoff モード 言われていた通り、Attitudeモードと、GPS Attitudeモードの離陸がちょっと変わった。 1.CSCでモーター回転。 2.スロットルを上げていってもモーターの回転は変わらず。 3.ゆっくり上げていくと、ニュートラル…

NAZA Ver.3.10ファームウエアについて。

2013年10月7日追記 1500μsがセンターのプロポでサブトリム入れなくてはならなかったのは、あっというまに修正されて、現在では、JRプロポでも、サブトリム禁止、トラベルアジャスト禁止に戻っています 結論から言うと、本日早起きして効果のほどを試そうとし…

三代目防振プレートの製作

初代 二代目は動画 そして三代目 ティルト方向のふらふら感を消す為、ゲルブッシュ追加。 さあ、どうなるか。。。

バッテリー届く

Zippy Flightmax 4s8000mah 横幅はなんとかF550のネジ穴に干渉しない感じです。 今回は4本購入。(送料のことを考えると、多分5本が一番単価が安くなる?) 4本とも無事にコネクタを付けて、フライト出来ました。

NAZA GPS 「コンパス」 モジュールの調整

2013/06/03追記、Naza Ver3.12からはGPSの示す北とコンパスモジュールの示す北をNAZA自体が学習して飛んでる間に修正する機能がついたので、ここに書いてある調整は、そんなにシビアにやらなくてもよくなりました。 こちらのblogを訪ねた方は、yahoo検索で、…

F550+250 その5(上空)

一月としては記録的に風が吹かない週末でした。 飛行場に行って、(背の高い雑草が生えているので、なんとなく墜落のショックを和らげてくれそうな気がするので。)集中的にESCとモーターとペラの相性テスト。 問題なさそうです。 WTW-TR23のスイッチをオン…

F550+250 その4(バッテリーについて)

1.バッテリーと飛行時間について 込み込みで重量4.0kg バッテリーは4s4500mah×1 プロペラ13x4の機体で、5分ちょうど位飛行して1セルあたり4.2vから、3.7v(無負荷時)まで電圧が下がります。(Hitecのリポチェッカーによる計測) 飛行中の負荷時最終電…

F550+250 その3(ESC NAZA 調整)

月曜日(成人の日)は天気が大荒れだそうで、本日、調整飛行してきました。 ちなみに、 機体重量は込み込み4.0kg弱(近くのDIYのお店で買ってきたバネ秤使用) モーターはRCTimer HP4114 630kv ESCはHobbyWing FlyFun40A です。 1.ESCの設定 Hobbywing Flyfu…

ビデオトランスミッタ(WTW-TR23)を付けてみる

というわけで、購入したビデオトランスミッタ。塚本無線製WTW-TR23です。 バッテリー、SONYのビデオカメラCX720込みで総重量なんと3.3kg。 4S4500mAHのバッテリーで適当に上昇、下降、旋回をおりまぜて飛行時間4分30秒で残1000mAHくらい。だいたいこの時で…

マルチコプターは下降が苦手

DJI F550 NAZA GAUI CRANE III CX720V from zubon2003 on Vimeo. 早朝はやっぱり風が少なくて安定した動画が撮れる確率高し。です。 ただどうも下降は苦手のようでして、ご覧のように、下降中は風がなくても揺れます。 これについては諸説ありまして、 1.…

Multiwiiジンバルコントローラー取りつけ完了

効果はご覧のとおり。NAZAV2.02よりはスムースに。 アナログサーボより追従性はよくなったのではと思います。 NAZAのジンバルコントロールをOFFに出来たおかげでリモートゲインを2系統使えるようになったのもいいです。 飛ばしてみてどうかな~

CC BEC追加

BECの供給電圧を7.4v NAZAのサーボリフレッシュレートを400Hzに。。。 がしかし、ロールのギクシャクした動きは改善されなかったのでした。 しょうがないので、ロールサーボをアナログサーボに戻し、リフレッシュレート50Hz、供給電圧5.6vにしました。 残さ…

Webで留学

最近どーもこれ以上どうしたら良くなるか(腕も機材も)分からなくなってきたので、Rcgroupという海外の掲示板をのぞきに行ってきました。 ヒントその1ジンバルサーボ用電源の安定化 いままでNAZAのポートにサーボ繋いで、サーボの電力はNAZAのVU任せでした…

さらば、RX-100

さらばRX-100 SONY DSC-RX100結構いいカメラだと思います。空撮のムービー撮るにも。。。そんなによいカメラだったのにお別れしたのには海より深い訳が、、、 最近調子よく撮影していたのですが、今回センサー(撮像素子)にゴミが入ったみたいな感じになり…

Gaui Crane III ギア摩耗

Gaui Crane IIIには同じ歯車が2つあって、それぞれ、ロール軸とティルト軸の回転の為に使われているんですが、ロール軸の方のギアがやたらとすり減っているのを見つけました。 購入してから全然掃除していなくて、それも原因の一つかも知れません。いよいよ…

NAZA-M 新ファームウエア Ver. 2.02

どうもNAZAの新ファームウエアが出たみたいです。 昨日、今日となんかのきっかけでファームがバージョンアップされた方は、設定画面が増えて面くらったでしょうねえ。 ここにあるとおり、8月30日にバージョンアップ。 主な点は 1.PPM受信機サポート 2…

防振プレートの再製作

プレート再製作 以前のABS板3mm製のプレートは、若干剛性不足ぎみだったのと、カーボンにすれば軽量化できるかも、、、なんて考えて、再製作しました。結果剛性はものすごくアップ。でも2mm厚のカーボン板で作ったら、ABS3mmの奴より重くなってしまいました…

プロペラ交換その他

新プロペラその1 GAUI 8インチ 一応テスト。330X用ではなく、500X用として売っている奴です。 2.6kg 4s4500mAHで5分丁度くらいの飛行時間です。 たしか10インチはもう少し飛んだような気がするし、振動的にもメリットなさそうなので、今の重量だと10インチの…

Cut Off Mode(NAZAのスロットル設定)

着陸でコテン 着陸でコテンとやってしまいました。 いままでも何度か着陸でコテンはやってます。 この動画の最後にコテンとしてます。 事故の流れ 1.GPS Atti.モードで着陸。 2.着陸した所が平坦でなく、ちょっと後ろに傾いていた所だった。 3.地面接…

モーターとプロペラを替えてみる。

モーターに若干余裕がないなあと思い、モーター替えてみました。 若干重量が重すぎて、風が吹いている時に、流されて帰ってこなきゃやだな、と思ったからです。 換装したモーターはFSDのFC2835-8という奴です。FC-2830-12ってのもあって若干迷いましたが、…

シャッターユニットを付けてみる。

SonyのRX-100にはGoProみたいにインターバルタイマー機能がないので、スチル(静止画)を撮影するには、サーボ使ってシャッターを押してやる必要があります。というわけでシャッター押し用のサーボをジンバルに付けてみました。 で、撮った静止画がこちら。G…

F550用ジンバル取り付けプレートの製作

あわせてこちらの記事もごらんください。 ありあわせの部品で取り付けていたGAUI CRANEですが、もっとスッキリ取りつけたら軽量化出来るんじゃないかと思い立ち、手元にあった本命の振動対策、ゲルブッシュとあわせて取り付け方法を変更してみました。写真は…

ホバリング時のバッテリー消費

無風・離陸したら手放しホバリング・プロポのテレメトリーのアラーム鳴るまで プロペラは10×4.5の条件で、 3S3300が900mAH残して3分50秒(平均37.5A) 4S4500が1700mAH残して5分10秒(平均32.5A) あまりにも飛ばなくなったので、慌ててばね秤を買…

Nazaのゲイン設定 その2

youtube氏には、ぶれぶれだよって、今回も言われました(>_<) 一気にAttitudeGainを80% Basic Gainは160%です。 機体を眺めてたときは、揺れがへったような気もしたのですが、どうなのかな。同じ場所で同じ時に比べないとよく分からないですね。こういうのは…

Nazaのゲイン設定 その1

動画アップした時、youtubeにもバカにされたよ、、、とほほ とりあえず無修正です。 飛ぶことは飛んでるのですが、ゲインの設定、Basic Gainのピッチとロール、そしてAttitude(姿勢)Gainのピッチとロール。何がどうなのかいまいち理解できてないかもです…

初飛行の前に最後の確認

初飛行の前に最後の確認 プロペラの取り付けは、DJIのマークがある方が上になり、時計周りのペラは1045Rと書いてある方。反時計まわりのペラは1045と書いてある方。6枚もあると、表裏間違えたり、ペラの種類を間違えたりします。 コンパスのキャリブレーシ…