Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

F550+NAZA組立設定その2

(8)受信機、ESC、VU、MC、GPSコンパスモジュールの接続

 

以前、ヘリ飛ばしてた時は、バリバリのフタバ派でした。私。

10年前のPCM1024ZH WCを引っ張り出してきてもよかったのですが、バッテリーもダメになってるだろうし、Pheonix RC シミュレーター用にJRのXG6が家に転がってたので、とりあえずそれで飛ばすことにしました。(ちなみに現在はXG11を購入。それはまた別の時に書けたらと思います。)

 

NAZAのマニュアル(V2.1)P8に接続例が記載されてます。あと、P36に、モーター配置ごとにESCとNAZAとの接続方法が載ってます。

 

f:id:zubon2003:20120713213619j:plainf:id:zubon2003:20120713215848j:plain

 

具体的な接続方法(JR XG6編)

以下、XG6(プロポ)と付属の受信機RG631Bのセットで接続したときの記録です。

 

接続の方針・・・

1.プロポの「ジャイロ感度」機能で1系統NAZAのゲインをリモートで変えられるようにする。

 

2.プロポのフライトモードスイッチ+ホールドスイッチでNAZAの3種類のコントロールモードを切り替えられるようにする。

 

接続方法

1.とりあえず今後のこともあるので、プロポのスイッチを入れてまっさらなモデルを選択、ヘリタイプにして、受信機とのバインドも済ましておく。

 

2.付属の3ピンケーブルを使って、NAZAのAと受信機のAILE、NAZAのEを受信機のE、NAZAのTを受信機のAUX1、NAZAのRを受信機のRUDD、NAZAのUを受信機のTHRO、NAZAのX1と受信機のGEARを接続する。

 

3.P36の図のHexa-roter Vの図と自分のF550を見比べて、ESCのコネクタをM1~M6に接続する。

 

4.VUの3ピンコネクタをX3に接続、VUの4ピンコネクタをLEDに接続、GPSコンパスモジュールのコネクタをEXPに接続する。

 

***説明書の接続例どおりだと、NAZAのTは受信機のTHROと接続ですが、XG6のフライトモードスイッチ+ホールドスイッチで3種類のコントロールモードを切り替え、かつ、ジャイロ感度の機能でNAZAのゲインを1系統リモートで調整出来るようにあえて入れ替えています。XG8とか、フライトモードが3種類以上選択出来るようなプロポなら、何も考えずに説明書どおりの接続でいいのですが、、、、***