Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

いろいろありました

1.ESC燃える

f:id:zubon2003:20130125011804j:plain

 一応予備として購入した私のモーターにベストマッチ(な筈の)ESC、1個$17に惹かれ、8つ購入したものです。

 テストの為に、一個ずつキャリブレーションしてプロペラ付けたモーター回していたら、6個目はうんともすんとも言わず、ESC持ってる手が熱くなってきました。

 そして煙。慌ててバッテリーを外す。。。

 

 しかしヘキサなのに6つじゃなく8つ買う所が、海外通販(中国)に少し慣れてきたということかな、と思います。(>_<)

 

2.バッテリー発送される

f:id:zubon2003:20130125012644j:plain

例のバッテリー(4s8000mah)を4本注文したのが日曜日、現在ブツはシンガポールの税関にあるようです。$58.8ドル×4本。それに$60の送料がかかっています。(4本だとギリギリ4kgオーバーで送料が上がる。その点はまだ海外通販初心者っぽい所。ただしバッテリーを他の部品と混ぜて注文すると、配送が極端に遅くなるので難しい所。。。)しかしこのバッテリー、ワイヤーの太さがAWG8という超極太なので、、、

 

 

3.コネクタをかえる

 週末までに、今持ってる4sのバッテリーのコネクタをEC5というタイプに替える作業実施中です。大き目なコネクタですが、

  1.  コンタクト(金属部分)をハンダ付けしてから、ハウジング(プラスチック)に押しこむので、ハウジングを溶かす心配なし。
  2.  接続時、オスメスのハウジング同士がまずガイドとして滑り込むので、T型(ディーンズ)みたいにこじってコンタクトを傷つける可能性が少なくなる。
  3.  +極-極が同時に接触するので、スパークが飛びにくい。
  4.  もしスパークが飛んだとしても、飛ぶ時には金属部分はハウジングに覆われている。
  5.  コンタクト全体をハウジングが覆うので、シュリンクチューブが不要。
  6.  フラックスが接触部分に回らないので、ハンダ付けの際、接触不良を起こしにくい。

 あたりが利点のようです。今回は8AWGなので、有無を言わさずEC5で統一ですが、ちょっと小さめのEC3ってのもあるようです。

 ハンダ付け後、ハウジングをヒートガンで温めて、柔らかくしてから、後ろ側から細いドライバーで押しこむのがポイントです。

f:id:zubon2003:20130125010236j:plain

 

 明日は、長年のGPS設置問題にケリを付ける優れ物アイテム(であると期待している)ブツが届くはず。。。どうなることやら、、、