Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

Tarot 2 Axis Brushless Gimbal(T-2D)

2013年7月13日追記。ファームウエアのバージョンが1.3になって、スティックモードは、わざわざ信号線つなげなくても、PCの設定画面からMODE1又は2を指定出来るようになったみたいです。なのでもうこんな繋げ方しなくても、受信機の空きチャンネル(NAZAで8chの受信機使ってるなら8ch)を直接ジンバルコントローラーに繋げるのが良いと思います。下の接続コネクタの写真なら、赤線が要らない感じかな?

 

 実際のブツを入手したよ、という方がいらっしゃいましたので、見に行きつつセッティングの様子を眺めたり、口出ししたり、してきました。

 実際動画を撮影するところまでは行っていないのですが、また動画が撮れたようなら紹介したいと思います。

 カメラも決まってる、ジンバルもモーターも一種類しかあり得ない。という条件なので、箱から出した状態で電源いれただけで、いい感じでジンバルが動いてくれます。

 

1.条件

1.機体はPhantom(バッテリー3S)

2.NAZAはFutabaのプロポでS-BUS接続(8ch受信機)

3.一人で飛ばす。カメラのティルトはコントロールしたい。 

 

2.NAZAの設定

ティルトコントロールをしながら飛ばしたい。かつNAZAとはS-BUS接続、そして受信機8chとなると、ジンバルコントローラーzyx22とはNAZA経由の接続になると思われます。

具体的には、NAZAのジンバルコントロールをONにして、NAZAのジンバル出力F1とF2をzyx22に繋げてやることになります。

f:id:zubon2003:20130707003134j:plain

NAZAの方のジンバル画面で、

1.ジンバルスイッチをオンにする。(X1を他の用途(リモートゲインの調整用など)に使用しないこと。

2.サーボのトラベルリミットは最大の+-1000にする。

3.Roll(F2)の信号はジンバルのスティックモードに使用するので、センターを500ほどオフセットさせる。

4.ゲインは0.00にする。(0にしないと、NAZAの方の姿勢センサー情報がF1,F2に混ざるのでダメ。)

 

 

 

3.接続方法

f:id:zubon2003:20130707002956j:plain

tarotの説明書はいつもどおり分かったような分からないような説明書ですし、付属のコネクタもzyx-gs(サーボジンバル用のコントローラー)の使い回しでそのままでは使えないので、若干ピンを抜き差ししてやる必要があります。

 

ティルトのみコントロールしたい場合、zyx22(コントローラー側)で接続が必要なのは線3つです。(上図の黄色の線で示したところ。)NAZA経由の場合、スティックモードchはF1に、ティルト操作chはF2に接続となります。

 

f:id:zubon2003:20130707000851j:plain

実際の接続コネクタはこんな感じになります。上側が受信機(NAZA)側に行くコネクタ。下側がzyx22に刺さるコネクタになります。

 

 

3.Phantomへの取りつけについて

このジンバル、ノーマルのPhantomへの取り付けについては考えられていないので、取りつけには若干の工作が必要です。

具体的には、

1.機体とジンバルの間に取りつけプレートを一枚つくる必要がある。

2.Phantomの脚が短かく、ジンバルが底をつくので、脚を長くする必要がある。

 

4.トラブルシュート

1.ティルトコントロール時、スティックニュートラルでカメラが水平に戻らない。

原因:スティックモードがMODE1(スティックレートモード)になっている。

NAZAの設定画面でジンバルの設定画面を開き、ロールのセンターの+とーを入れ替えてみてください。

 

2.あえてMODE1でジンバルをコントロールしているが、最大動作角付近で、いきなりジンバルのモーターが止まる。

原因:このコントローラーの仕様です。(>_<)MODE1では最大動作スピードを決めることは出来ますが、動作範囲を決めることが出来ず、スティックを最大動作角(設定画面のAngle Limit)まで突き進んだ後、機体が傾いたなどの原因により、Angle Limitを越えた瞬間、モーターへの電源供給が止まります。(復帰するには、一度着陸させて電源入れ直すしかない。。。)

 

MODE2にして、ティルトをコントロールするチャンネルのエンドポイントとかトラベルアジャストと呼ばれるもので、動作角を制限(下向き90度上向き10度くらい?)して使うのが安全でよいと思われます。

 

5.ファームウエアについて

箱を開けた状態ではファームウエアのバージョンは1.0でしたが只今の最新バージョンは1.2のようです。

どこが変わったかですが、電源ON時のロール方向のトリムが設定出来るようになったみたい。。。

 

 http://www.kingwjg.com/ZYX/Gopro.rar