Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

DJI F550を購入するまで

もうかれこれ10何年前、RCヘリにハマり、そして身も心もKALT社に捧げ、30バロン、46バロン、Mercury、そしてZeusと、KALT社を愛していたのに、潰れたショックでしばらくRCの世界から引退して、ダイビングでデジカメムービー撮って編集したり、普通に写真撮っているうちに、空撮がやりたくなって、マルチコプターを飛ばしてみたいと思うようになりました。

きっかけはGo Pro繋がりでYoutube見てた時ですかね、、、

一応最近、Pheonixシミュレーターでヘリは飛ばしてたので(あまり上手くありません。調子よければ背面の対面で1分くらいホバリング出来る程度。)まあ、舵が全然打てなくなったってことはないだろうと踏んでましたので、そっちの心配はしてませんでした。

 

時は平成24年6月22日。その日はDJI NAZA-M(GPS付きNAZAの発売日)かくして動画サイトやWebをつらつら見ながら、沸々と沸き起こる物欲に負けて一式買い込むことになったのでした。

 

購入したもの

(1)コントローラー     DJI NAZA-M(GPS付きNAZA)

(2)機体          DJI NAZA F550 ARFキット

(3)バッテリー       Lipo4S4500mA

(4)充電器         Lipoをバランス充電出来るタイプ

(5)機体側バッテリコネクタ T型(ディーンズ)コネクタ オス

(6)六角レンチ2mm

(7)両面テープ

(8)バックル付きマジックテープ×2

(9)マジックテープ×6

(10)ネジロック

(11)プロペラバランサー

(12)紙やすり400番

持っていたもの

(13)送受信機(JR XG6)

(14)ハンダゴテ、コテ台、ハンダ、フラックス等

(15)電動ドリル(ホームセンターで3000円くらいの安い奴)

(16)ハサミ、ニッパ、ナイロンタイ

(17)エポキシ系接着剤

(18)エタノール

(19)ドライヤー

(20)ノートPC

解     説

(1)のコントローラーについては機体を決める前からDJI NAZA-Mに決めました。他のものあまり知らないんですよね、、、

(2)在庫がありそうですぐ入手出来そうなヘキサローター(プロペラ6枚)のキットがこれだけだったので、、、

(3)(4)は持っていなかったので、買わないとでした。事前に説明書がDJIのページにあったので、読んで、地元の模型やさんにあった中で、4Sの一番容量が大きい奴買ってきました。

(5)は見落としがちですが、キットの方は電源に接続する線が入ってるだけで、コネクタは自分で用意する必要がありました。買ったバッテリがT型端子だったので、近くの模型やさんで購入。

(6)は機体の説明書にも書いてある通り、用意する必要があります。模型やさんで、固めのチップ(ハイス鋼 HiSpeedSteel HSS)がついたドライバーを購入。2.5mmのヘキサレンチは、やわらかいとすぐダメ(レンチもネジも)にしちゃいそうで、、、

(7)NAZA本体用は両面テープ付属ですが、受信機とかのメカ用は自分で用意する必要ありです。

(8)バッテリー固定用。1本は本体に付属してますが、2本欲しかったので、、、

(9)ESC(アンプ)を機体に固定するのに使いました。

(10)ネジロックはあまり信じない派ですが、マニュアルに書いてあったので、タミヤの青い奴を用意しました。

(11)そのままプロペラ付けても、振動出るだろうなってことで、K&Sのプロペラバランサーを事前に購入。紫色のアルマイト処理は何年たっても変わらないなぁ。

(12)プロペラのバランス取りに使う紙ヤスリです。

(13)RCシミュレーター用に持ってました。以前はバリバリのフタバ派だったのですが。。。

(14)電動ラジコンにはハンダ付け必須みたいです。

(15)GPSユニット付けるのに、結局フレームに穴あけしました。

(16)ナイロンタイはコードをまとめるのに使用。

(17)GPSをとりつけるステーのアルミとカーボンの棒を接着するのに使用。

(18)両面テープ張る前の脱脂用です。

(19)T型コネクタを買うと付いてくるシュリンク(熱収縮)チューブを加温するのに使います。

(20)NAZA設定用に必須です。