Aerial Photo & Movie

RC空物で空撮なんかをやってみてます

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

GoPro HD Hero2

現在GoPro HD Hero2は写真のように上側のフレームに直付けされています。8月末には、オプションでWifi BacPacというのが出て、50台のGoProのシャッターを一斉に切ったり出来るみたい。さらに後になると、AndroidとかiOS用のアプリが出て、撮影中の動画を手…

カメラの振動対策 その2

1.実験結果 ゲルシートをかませてカメラを固定した後、トップフレーム前方にGoPro HD Hero2をダイレクトに固定しました。カメラ2台でフライトした結果がこちらです。(ソフトウエアスタビライザの使用はなし) あ、結構イケるのかも。と嬉しくなりつつ、い…

カメラの振動対策 その1

アルファゲルのゲルブッシュが届く前にとりあえず試してみます。 今まで直付けで特段防振はしてなかったのですが、とりあえず近所のホームセンターで購入した、花瓶とか小物用の地震対策用のゲルシートを挟んでみました。 結果はどうなるんだろう、、、

シャッタースピードを指定して動画を撮ってみる

動画を撮るときに、シャッタースピードを1/125に固定して撮影してみました。 シャッタースピードが遅ければローリング歪みでコンニャク映像に。 早ければ振動として動画に記録されるみたい。。。

指の練習

空撮で映える飛行を目指して特訓中です。 まずはピクピク打ってしまう舵をなんとかしていかないと、、、 今回のビデオは映えるどころじゃなく、RX100に後処理なしです。 微妙にゆがんでますねぇ。

カメラをSONYのRX100に

カメラをSONYのRX100に 現状の機体で、ローリングシャッター歪みが出にくそうなカメラに変えたらどんな感じになるのか試してみました。Mercalli後処理ありです。 風は無風、まあ今のところはこんなものです。残念ながら、、、、 下降には弱いみたい 相当ゆっ…

ビデオスタビライズソフトで後処理

カメラをローリンング歪みが出なさそうなソニーのデジカメに変えて、撮影後、Prodad Mercalli 2.0で後処理してみました。 ある程度ぶれを誤魔化すことは出来ますが、機体由来の振動は取りきれないみたいです。大きな画面で処理後の画像を見ると顕著。。。 後…

F550にGAUI CRANE IIIを付けてみる Part2

Part1のマウント方法は本当にとりあえず付けてみた感じなので、 しっかり付けてみました。 あっちょっといい感じ♪。ただローリングシャッター歪みがかなり出てます。Youtubeは今回もぶれてますがどうします?と聞いてきました。(一応補正はかけてません。)…

F550にGAUI CRANE IIIを付けてみる Part1

とりあえず、とにかく取り付けることだけ考えて取り付けてみました。 分かってはいましたが大きく、そして重い。。。 ジンバルが変わって傾向は変わりましたが、やわな取り付けのせいなのか、安定しません。 どこかでF550取り付け用の部品開発製造してくれな…

XG11とテレメトリ

1.テレメトリ とりあえず家に転がっていたXG6で飛ばし始めましたが、テレメトリがすぐ欲しくなりました。それで付けたのが、TLS1-PWR(Lipoの電圧と消費電流を表示)と、TLS1-ALT(高度センサー)です。 一応NAZAの方でも電圧が下がってくるとLEDが点灯して教…

Nazaのゲイン設定 その2

youtube氏には、ぶれぶれだよって、今回も言われました(>_<) 一気にAttitudeGainを80% Basic Gainは160%です。 機体を眺めてたときは、揺れがへったような気もしたのですが、どうなのかな。同じ場所で同じ時に比べないとよく分からないですね。こういうのは…

Nazaのゲイン設定 その1

動画アップした時、youtubeにもバカにされたよ、、、とほほ とりあえず無修正です。 飛ぶことは飛んでるのですが、ゲインの設定、Basic Gainのピッチとロール、そしてAttitude(姿勢)Gainのピッチとロール。何がどうなのかいまいち理解できてないかもです…

初飛行の前に最後の確認

初飛行の前に最後の確認 プロペラの取り付けは、DJIのマークがある方が上になり、時計周りのペラは1045Rと書いてある方。反時計まわりのペラは1045と書いてある方。6枚もあると、表裏間違えたり、ペラの種類を間違えたりします。 コンパスのキャリブレーシ…

F550+NAZA組立設定その4

(11)NAZA設定 XG6用に若干受信機とMCとの配線をいじってあるので、コントロールモードの切り替えは、ノーマル、アイドルアップ、のスロットルカーブ(一直線のスロットルカーブになる。)と、スロットルホールドのホールドポジションでセットしました。 プロ…

F550+NAZA組立設定その3

(9)トップボードに穴あけ、GPSブラケット固定 こんな感じでトップボードに穴をあけ、タップでネジを切って、M3のボルトで固定しました。 (10)PCにソフト、ドライバのインストール (2012年1月22日追記)今は、自動でOSを判定してくれる楽ちんなインストーラ…

F550+NAZA組立設定その2

(8)受信機、ESC、VU、MC、GPSコンパスモジュールの接続 以前、ヘリ飛ばしてた時は、バリバリのフタバ派でした。私。 10年前のPCM1024ZH WCを引っ張り出してきてもよかったのですが、バッテリーもダメになってるだろうし、Pheonix RC シミュレーター用にJRのX…

F550+NAZA組立設定その1

(1)GPSブラケットの接着 こちらの写真がNAZA-Mに同梱されているGPSブラケットとGPSコンパスモジュールです。説明書どおり、エポキシ系の接着剤であらかじめ接着しておきます。(乾くのに時間がかかるので。) 一応、アルコールで拭いて不要な油分を取ってか…

F550+NAZA組立設定その0

F550の機体自体には紙のマニュアルが付属しなかったので、DJIのダウンロードページから、F550のマニュアルをダウウンロードしておく必要があります。 また、すぐに必要になるので、NAZAの説明書もNAZAのダウンロードページからダウンロードました。 それと、…

DJI F550を購入するまで

もうかれこれ10何年前、RCヘリにハマり、そして身も心もKALT社に捧げ、30バロン、46バロン、Mercury、そしてZeusと、KALT社を愛していたのに、潰れたショックでしばらくRCの世界から引退して、ダイビングでデジカメムービー撮って編集したり、普通に写真撮っ…